top of page

さくらのBGMは、有線放送さんにお世話になっています♪

当初は、私の好みで、オルゴールのチャンネル 一択でした😊


今は、スタッフの提案を受け、他のチャンネルにしています🎶


音楽の力って大きくて、特にオペの時は、パワーを貰っています✨

集中していて音楽が聴こえない時もあるのですがーー


当院は細かい手技が多く、オペ中に『ここが山場だな』と感じる時があります。ここから、こうやって進めていこうと考えます🤔

そんな時、決まって大好きな音楽が流れてくるから不思議です❗️

励ましてくれてありがとう💕と心の中で呟きながらギアを上げていきます💪


最近感動したのは、サントワマミー

思い出の曲です💓


これまでの人生で、

子供・家族関連を除き自身に限ると・・

1番ワクワクしたのは、ボストンでの暮らし。

2番目が、中学生で参加した『高松宮杯英語弁論大会です。

大会OBのお兄さん、お姉さんが素敵で素敵で、私も東京の大学で、英語を学びたい!と思いました🌹 大好きになったMさんと同じ東京外語大希望でしたが・・東京はNGでしたので、地元に進学したのです・・。


大会後のOBの皆さんとの交流の中で、早稲田大学のWさんが、弾き語りで歌われたのが、サントワマミーです🥰

失恋されたばかりとのことで、その歌声は心に沁みました😭

勿論!越路吹雪さんやその他の方の歌も素晴らしいのですが、私には、あの時のお兄さんWさんが1番です✨✨


当院では、以前から、術中に聴きたい音楽があったらご持参下さいとお伝えしています。知らない曲もあって楽しいのですが、ある方は、『先生が心地良く手術ができるように先生の好きな曲をかけてください』と言われました。

優しい方です💓


最近は、BGMで、シェルブールの雨傘、サウンドアブサイレンス、アイドルを探せ、ミスターロンリー、などが流れてきました🥰


昭和の名曲の話で盛り上がりたいなぁ〜😆


今年も感動がいっぱいでした🌸




今年、いくつかの突然の変化に見舞われました〜


その1 肌のくすみ

夏の終わり頃、身近な人に、色が黒くなったねと言われるようになりました😅

確かに、これまでになくダークな感じ

このまま黒ずんでいったら😨

あまり自分自身のケアをしていなかった事を反省😓


日焼け止めをきちんと使用するようにし

(あまり使用していなかった💦💦)

その他のケアも!

そして、高濃度ビタミンCの点滴も✨


その後、進行は少し止まっていきました、たぶん😊






形成外科はきれいに治ると通院がおしまいになります。慢性疾患がとても少ないので。


先日、10年振りという美しいお嬢さんの患者さんが来られました🌸 今回の主訴の診察と説明の後、『以前、顔のケガの傷を縫ってもらいました』と!

拡大鏡で見ると僅かにラインが見えますが、『ざっくりのケガだったのに、きれいになってます』と喜ばれ、ほっとしました😊

10年経つと、間違えるくらいレディになられるんですね💓

素敵なクリスマスを🎄✨


そして、これからもすてきな人生でありますように💕



bottom of page