top of page

なんでもない日々・・日常が大切

こうしていられることは当たり前ではなく、とてもありがたいこと🥰

それだけで十分・・


そう思っているのに、体型とか、気になってしまいます☹️


身体にいいからと勧められて飲み始めたサプリメント(?)私に合っている感じで、体調が良くなりました✨✨


喜んでいたところ、お気に入りの服がパチパチになっていることに気がつきました😱


そう、体調の変化とともに、体型も変わっていたのです!


さぁ、どっちを取るかーーー


人は外見ではない!

年相応であれば◎

と思いながら、やっぱりちょっと気になるー



そこで、

エアロバイク?を入手!

初日は3分で息が上がり💦

でも、数日後には、10分⇨20分とできるように!

人って進歩するんですね👋


でもでも、久しぶりにやってみたら・・その時はご機嫌でしたが・・

それが原因かどうか明確ではありませんが

突然下肢に痛みがー

ムムム・・・



さてさて

ハッピーハロウィン🎃👻

アメリカのハロウィンは、ほんとうに楽しかったぁー😆💕 もう一度参加したいです!!


ハロウィンのケーキ、スタッフミーティング時のです♪

ちゃんとお皿に乗せて撮ればよかったー😅


あ、もう日が変わっちゃいましたー

『ハロウィンは先月でした』になってしまいましたー


2024年も余すところ2ヶ月ー

皆様にとって、ステキな日々でありますように😊




恙無く暮らしていても、

ふと不安になることがあります😔


不安や心配事は、気づかないうちに心に広がります。

それにとらわれると、更に拡大していきます。

渦中にいると、それにも気づかず、落ち込んでしまいます。


そんな時、自力で打破できるといいのですが、難しいこともありますね☹️


傍にいる人のひとことは予想以上に影響があります。


数年前から、私の『さくらの想い』に、

「大丈夫を届けたいが加わりました✨


悪いものではないですか?

きれいに治りますか?

どんどん大きくなりませんか?

などなど、患者さんは不安を抱えて受診されます。


そんな皆さんに、大丈夫ですよ というメッセージを届けたい

そう強く願っています 


私も、自分に、語りかけます😊

『大丈夫、きっと大丈夫よ・・』


そうしていると、決まって、素敵な患者さんが来られて、いいお話をして下さるんです🥰


写真は、さくらのお誕生日に元スタッフが贈って下さったお花です🌸💐

ありがとう💕💕




10月も後半〜

2025年のダイアリーを購入しましたー

ここ数年は小さいサイズを使っていましたが、久しぶりにときめくものを見つけ、ちょっと大きめを✨

10月スタートでしたので、早速使い始めました♪


ペンは、お洒落な後輩からいただいたものです😊

大好きなピンクとキラキラ✨✒️

大切に使っています🥰


これからは、身辺整理をし、少ないときめく物に囲まれて暮らしたいと想っています☺️

・・『いつか使うかも』『思い出が蘇る〜』とかで、なかなか進みませんが😅


どなたか良い方法をご存知でしたら、教えていただきたいですー



今秋も、いい日々です🍂

患者さんとの会話や繋がりが楽しく、とても幸せです💕


神さま?みたいな存在に見守って貰っている感覚を、いつも感じています。

・・守られています🥰

だから、神無月でも大丈夫💓

出雲は、神様が集っておられて、賑やかでしょうね〜



bottom of page